2012年5月23日水曜日

Hi, it's me. "music"


HELLOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

こちらに移行してから2回目、以前から読んでくれてる皆々様どうでしょうかこちらは。
はじめましての方、はじめまして。


midorinoneco ミドリノネコ 

本名はぜんぜんちがう名前でリエとゆうのですが、「ミドリ」は結構思い入れのある言葉でいろんなところでミドリを名乗らせてもらっています。
こうゆうblogやSNSで名乗っているだけで、以外と普通にリエとばかり使っている。

猫がすきなのでそこに猫をプラスして、「ミドリノネコ」






ひとつ前のblogにもかいたのだが、music/movie/fashion をこよなく愛しています。
月並みなのですが、これがほんとうにすきなんだな。




MUSIC


ダイスキです
特にジャンル偏らず聴くけど、基本は洋楽のほうが好み。

小学生の頃にSPEEDからはじまり、ジュディマリと椎名林檎で育ちました。(椎名林檎は今でも心から崇拝している!ちょっと気持ち悪いくらいに)
父親がかなりの音楽好きで家に1000枚以上のCDがもともとあったのがかなりデカイ。父親の動くでかいCDラックには60'sから90'sの洋楽のCDはないものがほとんどないくらいある。家庭CDレンタル屋である。


中学生になりはやい段階から洋楽に手を出し始めました。J-POPには興味なし。洋楽聴き初めなのでありきたりなガールズヒップホップばかりだったけど、学校帰りはいつも吉祥寺タワレコに居座っていたものです。Britney Spearsの来日公演にもいったりした。普通の洋楽にハマりだした中学生となんらかわらず。

転機は中学3年生、MTVをみていたときに流れた今はなきThe White StripesのLIVEをみて身体にビリビリ電流が流れた!
まず見た目が赤と白しか使ってないうえに、アンニュイな表情、そしてどうみても楽しんでドラムを叩いていない姉メグ(後に彼らは姉弟でなく元夫婦って暴露した)。今まで観てた音楽とは違ったのだよ。特別上手いわけではないけど、ジャックのかき鳴らす荒削りのギターがすごく脳に気持ちよかった。彼等のセンスに見惚れ、そこからはROCKへシフトチェンジ。この時点からもJ-POPにはまるで興味なし。


高校に入っても相変わらず洋楽ばかり聴いていたけれど、軽音部に入ったことをきっかけに少しずつ邦楽も聴き始めた。でもかなり薄っぺらでした。GO!GO!7188だけはだいすきだったのでGO!GO!をコピーしてライブしていました。同じバンドのギタボだった友だちがThee Michel Gun Elephantが好きだったことをきっかけにゴーゴーとミッシェルだけは聴いていた。


高2になって、外国に多大なる夢と希望を抱いていたわたしはアメリカへ留学した。
そこで知ってしまった、自国のすばらしさ。海外に行くと多くあるらしいこの症状がわたしにも襲ってきたのだ。あんなにダイスキだった洋楽!なんだか全く聴きたくない!アユが聴きたいよアユ!とりあえず日本スーパー(確かウワジマヤとかゆう名前だった)に行って、日本の音楽ばかり買い漁りはじめた。せっかくアメリカいるのにねえ。

帰国したわたしはすっかりJ-POPとJ-ROCKフリークへと変貌を遂げてしまっていた。洋楽は変わらずダイスキなんだが、この頃のわたしはいわゆる「J-ROCK」とゆうジャンルにどっぷり浸かっていた。峯田和伸、、、なんてカッコいいんだ、、、
こんな状態が大学に入っても続いていました。大学でも軽音部に入ったけど、J-ROCK? J-PUNK?よくわからんがまあほとんどその類しか聴かず。



事態は二十歳をこえてから変わりはじめる。

二十歳をすぎ、夜遊び好きのわたしはClubに行き始めた。アメリカにいたときは、ともだちが野外でDJをしたりダンスパーティーとかも当たり前にあったけど、今考えてみるとわたしのClub好きはそこから?初めて日本のClubに入ったとき(確かasiaだった)に楽しい以前にちょっと懐かしさを感じた。

Clubといってもジャンルは様々で、よくあるHip Hopが流れて薬の売買が行われてトイレで乱交~みたいなClubは実際あまりない、とゆうか全然なかった。ほとんどそうゆうのだと思ってたんだけど。
Electro,House,Techno,Rock,Hip Hopジャンル様々なわけだ。イベントによってはアイドルの曲とかアニソン流れたりして。更におもしろいのは原曲をDJたちがいろんなmixしてかけてくれるから、ひとつのイベントでいろんな曲聞いて踊れて、もう天国だと思ったね。(ちなみにわたしはお酒がほとんど飲めないので大概シラフで踊り狂っている)
Clubに行き始めてから音楽の幅がぐぐぐぐぐーと一気に広がったと思う。もちろん大学の部活でも友だちの影響でいろんなのを聴き始めたりしたけど、Clubでかなり広がったんじゃないかと思う。



なんだかかなり長くなったけど、今はいろんな音楽がすきで、もちろんフェスにだっていくし、社会人になった今も相変わらずClubは行っている。



CSSはすごくすきなバンド


音楽が人に与えるものってなんだろう?
幸せだったり、快楽だったり、現実逃避だったり、たまには凶器になることもあるし。
なんでもない曲がちょっとしたきっかけで好きになったり、ダイスキだった曲がある日を境に嫌いになってしまったり、人ってなんだかんだ音楽とかに振り回されながら生きてるんじゃなかろうか。少なくともあたしはそうだけど。



今日はjonsiのソロ作を聴いている。
昼間心が大荒れで、部屋でくらい神聖な気持ちになりたいし。







xoxo

0 件のコメント:

コメントを投稿